歯周病はハミガキで治る?

ハミガキで治るのは限度がある

歯周病は歯周病菌に感染することで発症する病気です。初期の段階では歯肉の痛み、疼き、出血などの症状で済むことが多いですが、症状が進行すると歯が抜ける、歯槽骨が溶けると言った状態が引き起こされてしまうこともあります。歯周病を引き起こさないためには、まずは家庭内でのケア、すなわちハミガキを丁寧に、正しく行うのがいちばんです。それにより歯周病菌が増殖するプラークを取り除くことができるためです。また治療に際しても、ある程度のレベルであればハミガキで可能だと言われています。そのレベルと言うのは、きわめて初期の段階、歯茎に炎症が起きており出血を起こすことがあると言った程度のレベルです。こうなってしまった際には、できれば歯周病ケア専用の歯ブラシや歯磨き粉などを利用して、これまで以上に丁寧に、正しい方法で歯を磨くことが求められます。その上で、歯科医師の定期的な検査を受けるようにすれば治療を望むこともできます。

進行したら歯科医院での治療が最適

ただし症状が初期の段階を超えてしまった場合、あるいはハミガキのケアでは追いついていないと感じた場合には、歯科医院での治療を受けるのがベストです。また初期の段階でも歯垢が硬くなり、歯石になってしまっている場合にも、歯科医院に相談をすることがいちばんです。そのような状態を放置しておくと、歯周病はどんどん進行していってしまいます。最悪の場合、歯が抜け落ちてしまう恐れもあります。こうなると、もはや治療ではどうすることもできません。また歯石は歯垢の固まりで、その中には歯周病菌が増殖している状態です。その硬さゆえ、ハミガキで除去するのはほとんど不可能で、それを放置しておくと歯周病の進行につながる一方です。そのため専門機具で除去してもらう必要があります。最も望ましいのは、常日頃から定期的に歯科医師の点検を受けておくことです。そうすれば初期の段階での発見につながり、治療も軽いもので済みます。

歯周病(歯槽膿漏)の治療

歯周病を予防する事が全身の生活習慣病を予防することにつながります。
3か月~6か月に一度は歯科医を受診し、生活習慣も含め口腔内のケアを受けるようにしてください。

歯周病(歯槽膿漏)の治療

無料相談はこちら