歯周形成外科
歯周形成外科治療に伴うリスクと副作用
歯肉の切除を伴う手術を行います。
外科手術を行うことにより痛み、腫れ、出血の可能性があります。
治癒まで1週間~2週間かかります。
診療案内
審美歯周外科治療では、生まれつきや長期間の飲食に伴う変色、金属による詰め物や被せ物による変色、また不正咬合(わるい咬み合わせ)などによって、歯が曲がったり、欠けたり、すり減ったりしたものを治療します。
症例TOPに戻る医院からのお知らせ
- 2025/07/05
- 妊婦歯科検診 通年実施中
- 2025/07/05
- 夏季休診日 8/10(日) ~ 8/17(日)
- 2025/06/18
- 成人歯科検診 実施中 ( 6/30 ~ 12/30 )
- 2025/04/19
- GW 診療日のご案内
- 2024/12/06
- 年末年始 休診日のお知らせ