保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

入れ歯治療を安く済ませるなら

歯を失った場合は人工の歯で補う治療が行われますが、入れ歯は広範囲の欠損にも、部分的な欠損にも向いています。インプラントのような高い技術力が必要な治療は健康保険が適用しませんが、入れ歯なら適用しますので、治療を安く済ませたい人向きです。しかし、入れ歯は素材が限られていることに注意しなければいけません。健康保険適用の入れ歯は、プラスチック素材で作られていることもあり、やや厚みがあります。作成方法も限られていますので、口の中にぴったりフィットするものを作りにくいのもデメリット。装着感が満足できない可能性もあるため要注意です。そして、金属のバネが目立つので審美性もあまり良いとはいえません。

自費診療の入れ歯は違和感が少なく装着感が良い

自費診療の入れ歯はやや値段が高くなりますが、口腔内にフィットするように作ることができますので、違和感が少なくずれにくいのがメリットです。また、健康保険適用の入れ歯は噛み合わせが悪くなりがちですが、自費診療では噛み合わせにこだわり作成することができますので、よりしっかりと噛めるようになります。プラスチックの入れ歯は見た目がやや不自然になりがちですが、自由診療ならより本物の歯や歯茎の色に近い見た目の素材を選ぶことも可能です。そして、バネが目立たないものや、バネのないものを選べるので審美性にも優れているのもメリットといえるでしょう。

自費診療の入れ歯は耐久性に優れている

健康保険適用の入れ歯はプラスチックで作られていますので、使い続けるうちに変形やがたつきが目立ってきます。長期に使ううちに割れてしまうことがあるなど耐久性もあまり良いとはいえません。その点、自費診療では土台を金属で作ることができますので、丈夫で耐久性に優れているのもメリットです。また、健康保険適用の場合は、作業工程も最低限となっていますので、完成まであまり時間がかかりません。これに対して自費診療の場合は、より複雑な作業工程が必要になりますので完成までにはやや時間が掛かることは理解しておきましょう。それぞれのメリット・デメリットをよく理解して自分に適したものを選びましょう。

歯が抜けてしまったら

歯が抜けてしまうと、審美性、機能性ともに失うことになります。ここでは、歯が抜けてしまったときの治療法をご紹介します。

歯が抜けてしまったら

無料相談はこちら