虫歯は痛くなってからでは手遅れ?

虫歯の進行度合いで変わる治療

虫歯の進行度合いは、虫歯レベルCO~C4の5段階で表されます。
歯の一番表面の部分であるエナメル質は人間の体の中で最も硬いとされている組織で、かみ合わせでかかる力や口腔内の細菌から神経を守る働きをしており、神経が通っていないエナメル質の虫歯では痛みを感じることはありません。
ここでとどまっている虫歯はレベルCOのごく初期の虫歯で、進行が見られない場合は治療せず経過を見ることもあります。
虫歯はレベルC1の場合は、水が歯にしみるくらいの症状で小さな穴が空きますので虫歯の部分を削り、穴に白いレジン詰めて治療を施します。
その下にある象牙質まで達した虫歯レベルC2の場合、痛みを感じ始めるので治療を必要とし、麻酔を施した後に削り詰め物をします。
さらに歯髄まで達する虫歯レベルC3になると激痛を感じ始め、神経を取り、根の掃除をするなど、治療も大掛かりなものとなります。
虫歯の度合いは進行し重度になるほど治療に長い時間を要し治療費も高くなります。虫歯は初期の段階で治療を開始することがポイントです。

痛みを感じ始める前に予防する

痛みを感じ始めた虫歯は早急に治療する必要があります。
神経を抜けば痛みを感じなくなると安易に考える人もいるようですが、神経を抜くと歯が脆くなり将来的に抜ける可能性が高くなるため避けるべきです。
虫歯を作らない、虫歯レベルの進行を抑えるためには日頃の予防が大切になります。
一般的な歯ブラシを使った歯磨きのほかにも、歯間ブラシやデンタルフロスを使い歯の隙間の歯垢を除去します。
歯磨き粉を使うと泡立ち磨いた気分になりますが、まんべんなくブラッシングし丁寧に磨くよう心がけましょう。
虫歯の発見を早めるには定期検診が有効です。かかりつけの歯医者を見つけ定期的に検診を受けると安心です。
虫歯があると食事が楽しくなくできないばかりか細菌が血管に侵入すると骨髄炎を起こしたり、心筋梗塞や脳梗塞など全身に影響する恐れがあります。
毎日の正しい歯磨きと予防で健康を保つことと、虫歯かな、と思ったらすぐに治療を開始することが大切です。

虫歯の治療

虫歯治療のご案内です
歯が痛くてお悩みの方

虫歯の治療

無料相談はこちら